全国の販売店・特約店でデモ飛行を実際に見たり、機体や導入の説明を受けていただくことが可能です。全販売店はお一人様でもデモフライトをお受けしております。少人数の方が詳しいご説明や農業用農作散布ドローン導入についてお話できますのでお勧めです。
初心者の方でも実務が出来るまでしっかりサポート致しますのでご安心ください。
販売店・特約店も随時募集しておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・教習・整備】
弊社は、「北の大地の未来を拓く!」をスローガンに掲げ、広大な北海道にておいてマゼックス社製「飛助シリーズ」がこれからのスマート農業に欠かせない物として、優れた散布性能を認識していただくため、ご案内・販売・仕様説明・メンテナンスを行っております。
さらにJUAVACドローンエキスパートアカデミー北海道校の運営も行っておりますので、認定教官がドローン飛行の基本操作から安全を重視した飛行知識まで教習を行います。ドローン初心者の方でも安心して受講していただけます。
日本最大の農作地である北海道の農作物を安心・安全に提供する環境づくりのために飛助シリーズでお役に立ちたいと考えております。
デモ機【飛助DX】
【販売・サポート・整備】
弊社は、1951年10月設立し、現在では北海道の農業「農薬・資材・肥料」・食品業界の卸業として微力ながらも貢献してまいりました。地域の皆様のニーズに寄り添った期待される企業を目指し邁進してまいります。
デモ機【飛助DX】
【販売・サポート・整備】
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・教習・整備】
約25年にわたり産業用無人ヘリコプターのオペレーターとして農薬散布を行い、様々な経験を積み上げてきました。長年の経験で培った「技術・安全飛行の知識・実務ノウハウ」を、お客様のフライトワークにお役立ていただければと考えております。
弊社は認定教習所としてもご利用いただくことが可能で独自の散布マネジメントも行いますのでご相談ください。JUIDA認定スクールSENDAIドローンファームの認定講師が農林水産航空協会指導員と兼ねており、基本操作や安全運航を重視した教習を行いますので全くの初心者の方でも安心して受講いただけます。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・整備】
マルチコプターフライトスクール DRONE PEAKは定員制少人数の指導だから1日5時間超の充実した操縦講習。全天候型専用コートを完備し、設置したカメラで客観的な操縦の振り返りがスキルアップの秘訣。屋外講習では、農業機械10年のベテラン講師がトレーナーコードを使用したマンツーの安心操縦。モード1、モード2どちらでも受講が可能です。
購入者の方へNDVI解析をサービス業務として取り扱っております。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート】
弊社は、ドローンを活用とした様々な事業を取り組んでおります。ドローンに付随する専門的なノウハウはお任せください。
農家さまが抱えている問題、労働力軽減・作業効率化・費用対効果を基本にご提案を心がけております。またドローンの操縦には、ルール・技術はもとより、安心安全に飛行させることが最も必要です。初めての方でも安全に飛行させるための講習会、導入に対するアドバイス、より安心して運用できるようにしっかりとサポートいたします。
県内外問わず迅速に対応しておりますので、デモフライト・導入に対するご質問など、何なりとお気軽にご相談ください。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・教習・整備】
基本から丁寧に指導を行いますので、ドローン初心者の方でも安心して受講できます。防除経験があり、農薬資格を持っている教官がマンツーマンで指導いたします。約170aの実技練習場を完備しており、実践的な操縦技術を習得することができます。産業用マルチローターオペレーター資格取得後も、操作方法などでお困りの時はサポートいたします。何かございましたらお気軽にご相談ください。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・整備】
産業用無人航空機(ドローン)に特化した専門業者です。機材の販売はもちろん、アフター及び修理メンテナンス、農作物の育成調査(NDVI解析等)ほかスマート(ICT)農業に関する様々な実証実験など各種関連サービスもご提供しております。
また、無人航空機飛行ライセンスを発行する教習をはじめ、各種ドローンイベントの企画運営、セミナーや講演などものご依頼も承っております。
農業に限らず産業用ドローンによる3次元測量などの様々な実績も豊富ですので、圃場の見直し・整備計画などもお気軽にご相談ください。
デモ機【飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・整備】
弊社では1次産業が盛んな青森県で農家の方の安全・低コスト化・高効率化の一助を目指し地域に根差したドローンを用いた農薬散布・育成の管理等を行ってまいります。弊社は国土交通省認定講習団体JUAVACドローンエキスパートアカデミー認定校となっており、ドローンを安全に飛行させるための知識・技術の教習はもちろん、測量や非破壊点検といった仕事で使えるドローンの技能も教習を行うなど幅広く展開しております。農業関連事業につきましても事前のご相談、ノウハウの教習から密なアフターサポートまで、弊社にお任せください。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート】
2021年にJUAVACドローンエキスパートアカデミー秋田校を開校致しました。基本操作から安全を重視した飛行知識の教習を行いますので、初心者の方でも安心してご受講いただけます。
また測量や非破壊検査、空中散布と実践的なカリキュラムも準備しております。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】【販売・サポート・整備】
弊社は青森県青森市内でJUIDA認定スクール〈GAP150ドローンスクール〉を運営しております。
屋内練習施設と屋外練習場を併設しており、受講日程を受講者のご希望に合わせることが可能です。また初心者の方でも安心して受講できるように、マンツーマンを主とした丁寧な指導を心がけており、スクール修了後も各種アフターフォロー・サポートを行っております。
GAP150はこれからのドローン前提社会に向け、地域の課題解決やドローン業務に携わる人材の育成を目標としています。その他にも様々なドローン機体の取扱いや、空撮業務等も行っておりますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・整備・教習】
弊社は創業以来50年、地域の農業と社会に貢献し、経験と高い技術にお客様からのご支持をいただいています。「変化する環境、多様化するニーズ。」それらをビジネスチャンスとして捉え、ICTや産業用マルチローター、ロボットトラクター等、スマート農業機械を積極的に取り入れ、よりお客様のニーズに合った商品のご紹介と、他社にない発想の提案を目標に掲げ、農業機械販売と修理のプロフェッショナルとして、全社員をあげて努力しております。JGAP認定取得を目指す農園・農場さんも応援しています。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・整備】
ササキグループドローン事業部では、ドローンを活用した生産性向上のお手伝い、地域への貢献を目指しております。その為には、実際に飛行させる知識技術から、どのようにお仕事に組込めるかを、
利用者の方と一緒に考え歩んで行きたいと思っております。まずは見て触って頂きたい。体験会、デモフライトも積極的に行っておりますので、初めての方でもお気軽にご相談ください。
担当: 丸田
【 販売・サポート】
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini・延助】
【販売・サポート・教習・整備】
農林水産航空協会指定産業用マルチローター教習施設として、豊富な経験を活かした指導員が基本操作から安全を重視した飛行知識までの教習を行いますので、初心者の方でも安心して受講していただけます。
また『飛助DX』『飛助mini』など農薬ドローンの実機および、林業用ドローン『森飛』、延線、架線、索道用ドローン『延助』も実機をご用意しておりご覧いただくことが可能です。お気軽にご相談ください。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・教習・整備】
農林水産航空協会指定産業用マルチローター教習施設として茨城県土浦市と栃木県佐野市の2拠点でのオペレーター教習が可能です。それぞれ近隣に15000㎡以上の飛行場を完備していますので落ち着いて飛行練習を行えます。担当の教官は、豊富な防除経験と営農の知識に加え、日本ドローンコンソーシアム指導員技能認定も取得しており質の高い農業散布ドローンの教習をご提供可能となっております。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・教習・整備】
農林水産航空協会指定産業用マルチローター教習施設として茨城県土浦市と栃木県佐野市の2拠点でのオペレーター教習が可能です。それぞれ近隣に15000㎡以上の飛行場を完備していますので落ち着いて飛行練習を行えます。担当の教官は、豊富な防除経験と営農の知識に加え、日本ドローンコンソーシアム指導員技能認定も取得しており質の高い農業散布ドローンの教習をご提供可能となっております。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・整備】
農産物の生産に関わってきたこれまでの経験を活かし、生産者の皆様へ農業用ドローン導入をお手伝いしています。無人航空機の操縦講習から機体・機材の販売やサポートまで、山口県内と近隣の生産者様からお声がけいただいています。日本の農地の条件を考慮するとマゼックス社の農業用ドローンはとても機能的で使いやすい機体です。女性の生産者様にもマゼックス社の農業散布ドローン『飛助』はお勧めです!実際に使われる方の目線で分かりやすく操縦技術と機体の機能性をお伝えします。
デモ機【飛助mini】
【販売・サポート】
弊社は国土交通省航空局認定の講習団体「ドローン検定協会」が主催のドローンスクールを運営しています。ドローン飛行場を松山、岡山、別府にて運営しており、技能訓練にも対応しております。スクールにおいては既に毎年50名以上の受講生を輩出し3年以上の実績がございます。ドローンの法律的な知識と技術の習得をはじめ農業用ドローンの講習を行い、今後の産業・農業の発展に貢献していきたいと考えております。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・教習・整備】
当社は産業用無人ヘリコプター複数機、mazex社製 農業用農薬散布ドローン飛助MG、農薬散布用ボート等使用して実防除実散布を10年以上経験しております。教習所の講習はもちろん、実経験を生かしたノウハウをお客様にフィードバックできます。また、防除直前にフライト指導などサポート体制も備え、未経験でもご安心してご利用頂けます。無料デモフライトで機体を操作できますのでお問い合わせください。Paypay使用できます。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート】
これまで培ってきたエンジニア技術を新たな時代をリードしていくドローン事業部をこの度立ち上げました。
農業、生活インフラ、プラント、観光事業をドローンでサポートする事で広い活用を目指しております。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・整備】
弊社は、60年間安全第一の教習を行ってきた自動車教習所が運営するドローンスクールです。
初心者でも安心して受講できるJUIDA認定スクールビジネスにも生かせるJUAVAC認定スクールを開講しており、農薬散布のカリュキュラムもご準備があります。
当スクールのポイントは
1 安全運転教育のノウハウを持つ職員が担当
2 屋外での飛行を体験できる
3 講習終了後、練習場の提供を無料で実施
お気軽に、お問い合わせ、お立ち寄りください。
【販売・サポート】
機体販売・しっかりとしたサポート対応をさせて頂きます。デモフライト等のご依頼も随時承っておりますので、お気軽にご連絡下さい。また、千葉県松戸市にてJDC認定スクール『DSCドローンスクール千葉』を運営しており、多くのパイロットを育成しております。初心者の方でも、しっかりと農薬ドローンの「知識」と「技術」を学んでいただく事ができます。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート】
弊社では「ドローン前提社会」の到来にむけ、所在地の東京都の他、北海道・茨城県・静岡県・愛知県にも拠点を設け、農薬散布をはじめとして鳥害対策や建物点検など幅広いドローン業務を展開しております。国土交通省の認定講習団体としても活動しておりますので、販売はもちろん、操縦指導や飛行申請などご購入後のアフターフォローまで、総合的なサポートをいたします。お客様の圃場に直接お伺いしてのデモンストレーション飛行も随時開催しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート】
農業ドローンなど様々な農機具を取り扱っております。ぜひお気軽にご相談下さい。
【販売・サポート】
弊社では、家庭菜園で使用する耕うん機から、農家で使用する農業散布ドローンまで取り扱っております。
担当: 廣瀬
【販売・サポート】
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・整備】
コメどころ新潟にある、農業機械の専門店です。話題の新型農機から中古農機まで、幅広く取り揃えています。国土交通省への申請で必要となる「物件投下訓練」を屋内で受講して頂ける設備があり、講習費も安価なため関東圏のお客様からご好評頂いています。
保険や飛行技能教習、 申請書類に関することなど農業ドローンを初めて導入される際のご不安や悩みをスタッフ一同、お客様に寄り添いながら丁寧に解決していきます。いつでもご連絡ください。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・教習】
当店は創業以来、米穀取扱100年、肥料農薬販売40年、農薬地上防除20年、地域の皆様とともに歩んで参りました。現在、農薬管理指導士、毒物劇物取扱者、施肥技術指導員、JGAP指導員が在籍し、圃場や作物の状況に見合ったアドバイスとサポートができるよう心がけております。また、新潟県西部の中央に位置しているので、北陸上信越地方からのアクセスも大変便利なところです。農業散布ドローンによる農薬や種子、肥料散布のこと、機体の性能や保険、飛行申請に関することなど、是非一度ご相談ください。デモフライト、出張いたします。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini・延助】
【販売・サポート・教習・整備】
農林水産航空協会指定産業用マルチローター教習施設として実践的なフライトを行っていただきます。指導員は産業用無人ヘリコプターオペレーターの防除経験者が豊富な経験を活かした基本操作から安全を重視した飛行知識までの教習を行いますので、初心者の方でも安心して受講していただけます。滋賀県守山市【ピエリ守山】店舗では、農薬散布ドローン実機『飛助DX』『飛助mini』『森飛』『延助Ⅲ』をご覧いただくことも可能です。
【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・整備】
当社は長野県安曇野市に拠点をおいており、VAIOが作り上げてきたコンピューティングの世界を、ドローンで、空、および海やその他有人では到達できない場所にも拡張していきます。
安曇野市にドローンの飛行訓練場も確保しておりますので、フライトも見ていただく事が可能です。
少しでもドローンに興味がある!飛んでいるところが見てみたい!操作してみたい!という方でもお気軽にご連絡下さい。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート】
私たち農業屋は、「豊かなみのりにご奉仕する」という理念のもと、古くからタネ屋として日本全国の種苗会社様とともに、お客様により良い品種のご提案をしてきました。三重県にある自社農場では、タネ屋のノウハウを活かし、野菜苗・花苗の生産を行っています。東海・関西に店舗を広く展開し、主に農業屋では農家さんの「つくる」を、農家の産直市場みのりでは「売る」をサポートしています。「笑顔と元気な挨拶」そしてホスピタリティあふれる接客を心がけ、これからも地域の皆様に愛されるお店づくりを行います。野菜苗・花苗だけでなく、農薬散布ドローンをはじめとした農業のこと、園芸のことならなんでもお気軽にご相談ください。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・整備】
農業散布ドローン機体の販売、サポートまでしっかり対応いたします。デモフライト等のご依頼も随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート】
富山県氷見市で肥料や農薬などの農業用品を販売しています森捨商店です。大規模田が広がる地域もあれば中山間地も多いこの北陸地区でそれぞれの事情にあった提案をいたします。専門店ならではの知識と経験でより効率的な農業ドローンの運用をアドバイスして営農をサポートできればと思っています。
初心者から経験者までお気軽にお問い合わせください!
【販売・サポート・教習・整備】
デモ機【飛助MG・飛助DX】
弊社は愛知県で主に航空機製造業として70余年空の産業に携わってまいりました。
2017年からは産業用パイロット育成に特化した「JUAVACドローンエキスパートアカデミー名古屋校」を主催し「どなたでも」「わかるまで」「できるまで」をモットーとして多くの産業ドローンパイロットを育成してきました。この経験を基に、優れた散布性能で評価の高いマゼックス製品の販売・教育・メンテナンス業務を行っております。愛知県は工業と商業の地のイメージがありますが西に濃尾平野、中央に岡崎平野、東に豊川平野と、全国出荷量上位を占める作物の多い一大農業県であり、農業に携わるすべての方々のお役に立ちたいと考えております。
私共は確かな技術力と万全のアフターフォロー体制にてみなさまをお迎えいたします。
農業ドローンのデモフライト会も随時対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
【飛助DX】
【販売・サポート】
安田建設株式会社は創業30年以上の土木建設事業や太陽光発電事業を始め2020年から「JUAVACドローンエキスパートアカデミー岐阜校」の運営を行っております。ドローンパイロットの飛行技術と座学を受講する事ができ、ドローン未経験の方も安心して学べる事ができます。
その中で農業用ドローンの講習も行って、広大な練習場所での実践的なプログラムかつマンツーマン指導で行っております。
些細な質問でも構いません。
わからない事があれば弊社にお任せ下さい
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini・延助】
【販売・サポート・整備・教習】
石森電通システム(株)ドローン事業部では、農業ドローンを活用した農業の省力化のお手伝いを行っております。
電設工事において山間部や大規模な河川横断など危険個所でのケーブル延線作業の効率化を図るために“延助Ⅲ”の販売や実際の架線、延線作業も行っています。いずれの機体もまずは見て触れていただきたいと考えております。「デモフライトをして欲しい」とのご要望が御座いましたら遠慮なくご連絡下さい。
マゼックス社のドローンの素晴らしさを是非ともご体感していただきたいと思います。
デモ機【飛助mini】
【販売・サポート】
弊社は岐阜県でドローン関連事業を展開しております。当スクールは、自社所有の約2000坪の広大な屋内&屋外ドローン専用飛行場を使用したフライト訓練により、思う存分飛行訓練をすることが可能です。また、許可承認のための座学・飛行マニュアルをクリアするための訓練もマンツーマンでみっちりサポートし、初心者の方でも安心して受講していただけます。様々な側面からあらゆる農業散布ドローンの可能性を皆様にお届けします!ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・整備】
国交省認定講習団体「西濃ドローンアカデミー」運営しており、岐阜県揖斐川町にある廃校、岐阜県養老町にある温泉施設、岐阜県山県市(美山本店)の業務ドローン訓練施設、揖斐川町にある農業ドローン訓練場など、産業ドローン操縦士の育成を目的とした講習団体です。
2021年9月には富山県にも姉妹校が開校しました。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート】
富山県西部の中心都市高岡市でPC修理事業をはじめ、地域の安心、安全な暮らしをサポートするためライフ事業部を展開しています。
農業ドローンも含めた各種ドローンを活用した業務を行っており、店内でドローンシミュレーター体験も可能です。
北陸の米どころ富山で、農業用ドローンを使い作業の効率化などサポートできればと考えているため、デモフライト等のご依頼も随時承っておりますのでお気軽にご相談ください。
デモ機【飛助mini】
【販売・サポート】
国土交通省認定団体JUIDAインストラクターが、基本的なドローンの飛行操縦方法から農薬散布ドローンまで、丁寧にサポート致します。
長野県は小規模な圃場が多い中山間地域ですので、大型のドローンより小型のドローン「飛助シリーズ」がお勧めです。
これからのスマート農業に欠かせないアイテムとして、機体の販売から操作サポートまで、しっかりと対応いたします。デモフライト等のご依頼も随時承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
【販売・サポート】
新潟県下越地区を中心にドローン販売・サポートを実施し、農業用ドローンから産業用ドローン・ホビー用まで幅広く扱っております。
周りの農家さんもドローン使い始めているし、自分もやってみたい!いくらかかる?難しいかな?
様々な疑問は弊社までお問合せいただければ解決させていただきます。販売からアフターフォローまでしかっりと対応させていただきますので、気軽にお問合せください!
【販売・サポート】
新潟県柏崎市で農業機械・パーツ、汎用パーツ、農業に携わる製品の卸売業をしています。営業範囲は新潟県全域(佐渡を含む)の各JA、各農機具ディーラー、個人農機具店を営業5名体制で対応しております。地域密着型のスタイルで、お客様の要望、御希望に対応いたします。
デモ機【飛助mini】
【販売・サポート】
株式会社キヨヅカは新潟県魚沼市で昭和7年創業で農業機械販売・修理で創業致しました。肥料・農薬の販売、営農指導も行い、農業機械は新製品から中古品まで幅広く取り揃えており、地区内にはコイン精米機を数ヶ所設置、米選別業務、米集荷等で顧客サービスに努めています。
ドローンは、日本有数の米どころ魚沼地方の中山間部も多い特徴に合わせた農薬散布のアドバイス及び農業従事者の負担軽減を図る為、農薬散布の請負・機体の販売・サポートを行っております。デモフライト等、随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
【販売・サポート】
静岡市でドローン関連事業を展開しております。主な業務内容はJUIDA認定ドローンスクールNDMCの事務局、ドローン専用飛行練習場「ドローンパークSHIZUOKA」の運営、その他空撮業務・機体販売・ドローン活用コンサルティング等です。オペレーター育成から実機運用のサポートまで、皆様のドローン活用のお手伝いをさせて頂きます。お気軽にお問い合わせください。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini・延助】
【販売・サポート・教習・整備】
農林水産航空協会指定産業用マルチローター教習施設として滋賀県高島市の廃校グラウンドで実践的なフライトを行っていただきます。指導員には産業用無人ヘリコプターオペレーターの防除経験者が、JUAVACドローンエキスパートアカデミー認定教官も兼ねており、豊富な経験を活かした基本操作から安全を重視した飛行知識までの教習を行いますので、初心者の方でも安心して受講していただけます。滋賀県守山市【ピエリ守山】店舗では、実機『飛助DX』『飛助mini』など農薬ドローンの実機と『森飛』『延助Ⅲ』をご覧いただくことも可能です。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート】
兵庫県丹波の広大な土地柄を生かして大空にドローンを飛ばし、今後のお仕事に、活かせるよう販売から指導までさせて頂いております。最近では、人手不足に悩む農業に関する、農薬散布ドローンでお役に立ちたい!と考えております。農業ドローンセミナーも、定期的に開き、今後も活動の幅を広げますので、お気軽にお問い合わせ!お待ちしております。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート】
私たち農業屋は、「豊かなみのりにご奉仕する」という理念のもと、古くからタネ屋として日本全国の種苗会社様とともに、お客様により良い品種のご提案をしてきました。三重県にある自社農場では、タネ屋のノウハウを活かし、野菜苗・花苗の生産を行っています。東海・関西に店舗を広く展開し、主に農業屋では農家さんの「つくる」を、農家の産直市場みのりでは「売る」をサポートしています。「笑顔と元気な挨拶」そしてホスピタリティあふれる接客を心がけ、これからも地域の皆様に愛されるお店づくりを行います。野菜苗・花苗だけでなく、農薬散布ドローンをはじめとした農業のこと、園芸のことならなんでもお気軽にご相談ください。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート】
「お客様に最高の感動と安心を届ける。」
弊社は、これまでたくさんのお客様に「感動と安心」をお届けして参りました。そしてこれからも変わらず、しっかりと機体の販売からアフターサポートまで、丁寧に対応させていただきます。少しでもご興味のある方、飛んでいるところを見てみたい方、どんな疑問にも分かりやすく丁寧にお応えいたしますので、是非お気軽にお問い合わせください。
デモ機【飛助mini】【販売・サポート】
当社はみなさまに支えられて創業24周年を迎えることが出来ました。これからも多くのお客様との絆を大切にし、チャレンジしてまいります。三方よしの精神で明るく、楽しく元気で、皆様に必要とされるニットウであり続けます。
大阪府での農業ドローンの販売・サポートならニットウにお任せください。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート】
2019年より京都の中山間地域を中心に農薬散布代行サービスを始め、現場経験を活かしてこの度、販売店及びドローンアカデミー事業を開校させていただきました。
お客様には実際の現場に基づいた教習から農業散布ドローンの機体に対してのサポートなどを丁寧にさせていただきます。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・整備・教習】
2016年よりアウトドア施設として事業を開始。会社設立までに運営をしていた模型販売お仕事も集約しグライダー販売と合わせ産業用農薬散布用ドローンの販売を開始しました。農家として、お米の栽培もしており、現場目線で農薬散布ドローンのご案内。またデモ機のフライトも見ていただく事が可能です。少し散布用ドローンに興味がある!飛んでいるところが見てみたい!という方でもお気軽にご連絡下さい。
デモ機【飛助DX】
【販売・サポート】
農業ドローンの取り扱いをはじめ、導入サポートを行っております。お気軽にご相談下さい。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・教習・整備】
5年前からドローンのビジネスに携わりDJI CAMPのドローンスクールを運営しております。重要な点を分かりやすく学んでいただける教習を心がけております。飛助シリーズにおいてもドローンの正しい知識から使い方、メンテナンスのポイント、飛行方法など初心者の方にも学びやすいプログラムになっております。はじめてドローンを手にする方もご安心ください。
日本が誇れる農作物を安心・安全に提供できる環境づくりに飛助シリーズでお役に立ちたいと思います。クレジットカード・Tポイント・Pay Payでお支払い可能。
デモ機【飛助mini】【販売・サポート】
弊社は国土交通省航空局認定の講習団体「ドローン検定協会」が主催のドローンスクールを運営しています。ドローン飛行場を松山、岡山、別府にて運営しており、技能訓練にも対応しております。スクールにおいては既に毎年50名以上の受講生を輩出し3年以上の実績がございます。ドローンの法律的な知識と技術の習得をはじめ農業用ドローンの講習を行い、今後の産業・農業の発展に貢献していきたいと考えております。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini・
延助Ⅲ・M400・M800・M1000その他】
本社で製品のご説明やお問い合わせ、農薬散布ドローンのデモフライトもお受けさせて頂きます。
【販売・サポート】
2018年から農業ドローンを導入し、農作業の効率化や農家所得の向上に努めています。滋賀県でドローン導入を検討中の方はぜひご相談下さい。
【販売・サポート】
「モノづくりの町」東大阪発の産業用ドローン販売と、散布請負を行っております。弊社はマゼックスの近くに位置し、お客様のご要望に素早くお応えすることが可能でございます。また、一般的なドローンのライセンススクールを運営しており、基本操作から安全を重視した飛行知識まで教習を行い、メンテナンスからアフターフォローまで充実したサービスを提供いたします。
【販売・サポート】
当社は、大阪の南エリアで様々なお客様とのつながりで幅広いビジネス展開をさせて頂いております。2018年11月よりスクール事業を「泉大津」の駅近で、国土交通省HP掲載の認定講習団体を立ち上げて「ドローンオペレーターアカデミー」を運営しております。MAZAXとの連携により、「農業・林業」の産業用ドローンの販売のみならず活用や実務講習を、弊社でも推進とサポート致します。
担当: 藤原・尾﨑・濱田
【販売・サポート】
担当: 上道
【販売・サポート】
担当: 濱元
【販売・サポート】
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini・延助】
【販売・サポート・教習・整備】
株式会社Co-deが運営している広島マルチローター販売所は、農業生産で中国地区最大級の規模を誇る株式会社vegetaの系列会社で、ドローンの販売・教習・農薬販売店もしています。弊社には、ドローンスクールに必要な知識・技術がある国土交通省認定『HIROSHIMAドローンファーム』のJUIDA認定講師がいます。4万平方mと広大なドローン専用練習場を完備し、農業生産者の目線に合わせた知識をお客様にご案内させて頂きます。
初心者の方でも大歓迎です。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・整備】
農産物の生産に関わってきたこれまでの経験を活かし、生産者の皆様へ農業用ドローン導入をお手伝いしています。無人航空機の操縦講習から機体・機材の販売やサポートまで、山口県内と近隣の生産者様からお声がけいただいています。日本の農地の条件を考慮するとマゼックス社の農業用ドローンはとても機能的で使いやすい機体です。女性の生産者様にもマゼックス社の農業散布ドローン『飛助』はお勧めです!実際に使われる方の目線で分かりやすく操縦技術と機体の機能性をお伝えします。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・整備】
国土交通省認定 管理団体 トリプル・ウィン・コミュニケーション(株)と共に、ドローン普及支援事業を展開し、日本各地でドローン講習団体を支援しています。農業用ドローンの販売・サポート・農薬散布事業のほか、「米子自動車学校ドローン安全大学校」では、安心、安全な飛行技術と航空法等の知識、農薬散布技術、農薬の知識等の講習を実施しています。試験合格者には、国土交通省認定の「農業用マルチローター技能講習修了証」(基本飛行・物件投下)を発行いたします。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート】
弊社は香川県と岡山県に営業所を置き、ドローンでの農薬散布請負も実施しております。
農業ドローンをはじめとし、どんな事でもお気軽にお問い合わせください。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート】
熊山農産物直売センターでは、大自然で育った特産品に加え、農業ドローンも取り扱っておりますので、ぜひお越しください。
デモ機【飛助mini】
【販売・サポート】
弊社は国土交通省航空局認定の講習団体「ドローン検定協会」が主催のドローンスクールを運営しています。ドローン飛行場を松山、岡山、別府にて運営しており、技能訓練にも対応しております。スクールにおいては既に毎年50名以上の受講生を輩出し3年以上の実績がございます。ドローンの法律的な知識と技術の習得をはじめ農業用ドローンの講習を行い、今後の産業・農業の発展に貢献していきたいと考えております。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート】
山口県下関市の空中&水中ドローンスクール&ショップD-WOLF(ディーウルフ)です。
①農薬散布ドローンをはじめ空中・水中の様々なメーカーの産業機・コンシューマー機を販売しております。お気軽にお問合せください。
②農薬散布・空撮・高所点検・水中調査などドローン業務受託も承っております。
③屋内飛行練習場、水中ドローン専用練習場完備のドローンスクールも開校しており、空中・水中ドローンの操縦に必要な知識と技術を体系的に習得できる充実したプログラムをご用意しております。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・整備】
ドローンの正しい知識・活用方法・楽しさを広め、ドローンの普及をめざす企業です。スクール事業にて講習会、勉強会開催による資格取得支援のほか、農薬散布はもちろん空撮を含めたドローンに関わる実務全般、その他様々な面でのドローン利活用の推進を行っております。また、ドローンの防犯防災利活用による地域貢献サービスも行います。
デモ機【飛助mini】
【販売・サポート】
中国・近畿地方9拠点で農業資材全般(農薬・肥料・資材・種子・培土・農薬ドローン等)を取扱いしております。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート】
道路の安全運転を教える教習所のノウハウを活かし、「空の交通安全ゼロ」を目指した講習を行うべく2019年2月より「ドローンスクール」を運営しています。農業用ドローンの販売・サポート・農薬散布代行事業をはじめ、安心・安全なドローン飛行のための技術と知識等の講習・農業用ドローン講習を実施しております。
お客様の目的に応じた様々なプランをご用意しておりますので、ドローン初心者の方でも安心して学ぶことができます。お気軽にお問い合わせください。
【販売・サポート】
ドローン撮影からCAD設計やネット販売までマルチに活躍する企業です。ドローンの活用範囲の可能性は広く今後が非常に期待されます。
地元広島を活動拠点にドローンを活用した地域発展に貢献していく所存であります。
【飛助mini】
【販売・サポート・整備】
弊社は四国4県に営業所を持つICT機器とドローンの販売店です。特にドローンの販売については四国・九州・中国を販売エリアとして林業用ドローンを中心に拡販を行っております。特に高知県では他県に先駆け林業用ドローンの「森飛2オペタイプ」「M2200林業用カスタム20Kgペイロード」の導入実績がございます。また、インストラクター3名が在籍する常設の自社全天候型ドローン教習所も運営しており機体販売から導入サポートまで一貫したサービスを行っています。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート】
弊社は香川県と岡山県に営業所を置き、農業ドローンでの農薬散布請負も実施しております。
どんな事でもお気軽にお問い合わせください。
【飛助mini】
【販売・サポート】
弊社は国土交通省航空局認定の講習団体「ドローン検定協会」が主催のドローン スクール松山校、岡山校を運営しています。ドローン飛行場を 松山道後と岡山里庄町 にて運営しており技能訓練にも対応しております。ドローンスクールにおいては既に毎年50 名以上の受講生を 輩出し3年以上の実績がござい
ます。ドローンの法律的な知識と技術の習得をはじめ農業用ドローンの講習を行い、今後の産業・農業の発展に貢献していきたいと考えております。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・整備】
マゼックス社製「飛助シリーズ」がこれからのスマート農業に欠かせない物と認識し、農家の方の安全・低コスト・高効率の一助を目指しご案内致しております。
また弊社では、JUAVACドローンスクールアカデミー香川校も運営しており、初心者の方でもドローンを安全に飛行する為の知識と経験をしっかりと学んで頂けます。まずは、お気軽にお問い合わせください。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート】
弊社は2020年にJUAVACドローンエキスパートアカデミー高知校を開校し、ドローンの操縦技術の習得から、次世代の一歩進んだ資格を取得できる、専門分野に特化した実践的なスクールを運営しております。フライトの基本から学べるカリキュラムも実施しており、ドローン未経験者でも安心してフライトができる様サポートいたします。
産業用ドローンの販売だけでなく、導入支援からアフターフォローまでしっかり対応させていただきますので安心してご購入いただけます。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・整備】
創業21年目。「迅速丁寧にお客様の期待に応える」をモットーに、地域に根差したサービスを提供してまいりました。「まだ一度もドローンに触れたことがない」という方にも安心してお試しいただけるように、広々とした教習場をご用意いたしました。講習は少人数で実施いたしますので、「初心者でも上手に飛ばせるようになるか?」「利用時はどんなことに注意したらよいか?」など、実際に動かしてみてお感じになった疑問にも分かりやすく丁寧にお応えいたします。販売、講習、整備まで、皆さまの農業ドローン活用をキメ細やかにサポートさせていただきます。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート】
弊社は、福岡市と北九州市の中間に位置する、マゼックスの代理店です。長期に渡ってドローンのデモフライト・販売を行ってきました。昨年は農業散布ドローンを用いた農薬散布代行も活発に行い、他社には負けない知識を日々積み上げています。
今年度は福岡県・佐賀県・長崎県・大分県エリアにて、ドローンの魅力を皆様へお伝えできるよう、積極的にデモフライトを行う予定です。お客様のニーズに最大限に応えられるよう、スタッフ一同頑張っております。まずはお気軽にお問合せ下さい。
デモ機【飛助mini】
【販売・サポート】
弊社は国土交通省航空局認定の講習団体「ドローン検定協会」が主催のドローンスクールを運営しています。ドローン飛行場を松山、岡山、別府にて運営しており、技能訓練にも対応しております。スクールにおいては既に毎年50名以上の受講生を輩出し3年以上の実績がございます。ドローンの法律的な知識と技術の習得をはじめ農業用ドローンの講習を行い、今後の産業・農業の発展に貢献していきたいと考えております。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・整備】
弊社は熊本県・福岡県南部を中心に、継ぎたい農業!継がせたい農業!をスローガンに営業しております。農業法人も営んでおり穀物・果樹の農家でもありますので、使用される方の身になりスマート農業・近代農業のサポートを行っております。御客様へ時間の有効利用価値を御経験していただく為、無料にて農業ドローンのデモフライトに伺います。
デモ機【飛助MG・飛助DX・飛助mini】
【販売・サポート・整備】
弊社は熊本県・福岡県南部を中心に、継ぎたい農業!継がせたい農業!をスローガンに営業しております。農業法人も営んでおり穀物・果樹の農家でもありますので、使用される方の身になりスマート農業・近代農業のサポートを行っております。御客様へ時間の有効利用価値を御経験していただく為、無料にて農業ドローンのデモフライトに伺います。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート・整備】
広大なじゃが畑と、長崎100選の千々石棚田米の産地、長崎県雲仙市にあるmazex特約店です。
稲・米等は勿論の事、土地柄、ジャガイモ・ブロッコリーの散布経験があります。農薬販売店も兼務していますので、農薬散布ドローンだけでなく、空中散布用の農薬の購入やご相談もお気軽にご連絡ください。
デモ機【飛助MG・飛助DX】
【販売・サポート】
弊社は、国土交通省航空局登録管理団体ドローン検定協会認定の「ドローン教習所佐賀富士校」を運営しております。ドローン教習においては、ドローンの法律的な基礎知識と技術の習得をはじめ農業用ドローンの講習を行い、ドローン産業・農業の発展に貢献していきたいと考えております。
また、農業用ドローンの販売だけでなく、導入支援からアフターフォローまでしっから対応させていただきます。
農業分野で最も注目されている「農薬散布ドローン」の販売店・特約店全国区で幅広く募集しています。弊社では北海道から沖縄まで数多くの納入実績があり、マゼックスHPでは毎月数万人のお客様にご覧頂き沢山のお問い合わせを頂いています。
大阪や東京の日本最大級農業EXPOから各地方展示会の出展も多く経験し、「現場で使えるドローン」と口コミからの販売も非常に多く推移しており、弊社ではお客様から信頼を頂けるような体制をお持ちの法人様を募集しております。産業用ドローンは、専門知識を要しますので販売店・特約店条件リストのPDFデータをご参考ください。なにかご不明な点がありましたらお気軽に営業部へお問い合わせください。
マゼックスの事業内容はこちらから
なにかご不明な点がありましたらどんな小さなことでも
結構ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。