ドローンは空撮用をはじめ、農業や林業などの産業界でも活躍しています。さまざまな目的に合わせて多様な機能をもつドローンですが、購入に際して価格帯は気になるポイントの1つです。特に事業用途でドローンを活用する際には、目的と価格の兼ね合いを確認した上での購入が必要です。
そこで今回はドローンの種類を踏まえて、その価格帯や、産業用のおすすめドローンをご紹介します。産業利用目的でドローンの購入を検討している方は、参考にしてみてください。
ドローンは遠隔操作により、空中を無人飛行できる機体のことを指します。ただし一括りにドローンといっても、その種類は主に以下3つに分類されます。
ドローンの中でも最も安価な機体であり、趣味や遊びとして利用するドローンを、トイドローンを言います。ラジコンヘリコプターのような感覚で使用されるケースが多く、ネットや店頭でも手軽に購入できます。
またサイズも小さめのものが多く、室内で飛行させるトイドローンも存在します。産業用に比べると、機能性に優れているものは少ない傾向にありますが、娯楽用として飛ばすのであれば十分な性能を持ちます。
カメラが搭載されているものが、空撮ドローンです。趣味だけでなく、ビジネス目的でも幅広く利用されています。人の手では撮影できない、ドローンならではの映像が撮影できる点が特徴です。
農業や林業、物流や人命救助など、幅広い分野で活躍しているのが、産業用ドローンです。産業用ドローンにおける機能は、主に運搬です。それ以外にも上空からの測量や農薬散布、人が入れない場所の調査など、活用方は多岐にわたります。
ここでは目的別に、ドローンの価格帯についてご紹介します。
トイドローンは比較的安価なものが多く、1,000円程度で購入できるものもあります。また相場は安価ですが、高性能なトイドローンが欲しい場合には、1万円前後が目安となるでしょう。
空撮用ドローンは、趣味用かビジネス用かなど、求める性能によって相場は幅広いものです。価格を左右するのはメインとなるカメラ性能であり、解像度の高い4Kなどを求めると、相場も高くなる傾向にあります。
そのほか撮影モードやバッテリー容量など、カメラ以外にどんな機能を求めるかによっても価格が変動します。安いものであれば1〜5万円ほど、高いもので10〜20万円ほどが相場です。
トイドローンや空撮ドローンに比べて、機能が充実していることから、相場は高めに設定されています。用途に応じて幅はあるものの、一般的に60〜300万円前後が相場とされています。
産業用ドローンは低価格さを重視すると、かえってコストパフォーマンスが悪くなってしまうケースもあります。事業の効率化に貢献してくれる機性能や安全性を重視すると、最低でも100万円前後のドローンを検討すると良いでしょう。
マゼックスでは、3つの目的で活用できる産業用ドローンを展開しています。ここではそれぞれのドローンの特徴や価格をご紹介します。
マゼックスが展開する農薬散布ドローンは、高性能でありながらも価格は100万円前後と、コストパフォーマンスが高い点が特徴です。安心の日本製ドローンであり、自動飛行機能や制御装置など、初心者でも安心して運用できる性能を備えています。また1回の飛行で100aの散布が可能など、業務効率化の面でも優れている点が魅力です。
農薬散布ドローンの製品一覧はこちら
マゼックスの苗木運搬ドローンは、最大8kgの運搬が可能であり、1台で8人の作業量に匹敵する性能を誇ります。山林で使用するために考え抜かれた性能をもつため、険しい環境でも高パフォーマンスを発揮するドローンです。価格は268万円と比較的高価ですが、それ以上に業務効率化や人件費削減などに貢献してくれます。
マゼックスでは、2つの送信機で1台の機体を操縦する、国内初の2オペレーション仕様を装備した延線・架線・索道用ドローンを展開しています。高性能GPSや位置確認システム、安全システムを搭載しているため、汎用機では実現できない作業効率を発揮します。価格は約150万円と高めではありますが、機能性を踏まえると人的には難しい作業の代替として活用できます。
今回はドローンの種類を踏まえて、それぞれの価格帯についてお伝えしました。ドローンは種類や性能によって価格はさまざまです。産業用ドローンは高めの傾向にありますが、人件費などを代替する程の性能を兼ね備えています。そのため必要な機能性や安全性を重視し、選ぶと良いでしょう。
またマゼックスは高い機能性や安全性を誇りつつも、コストパフォーマンスの高い産業用ドローンを展開しています。ぜひ産業用ドローンの導入を検討している方は、マゼックスへご相談ください。
農薬散布用等の産業用ドローンについてのお問い合わせはこちら