お知らせ無人航空機の機体登録更新に関する重要なお知らせ

無人航空機の機体登録更新に関する重要なお知らせ

お知らせ
2025.05.01

【機体登録の更新について】
2022年6月より開始された「機体登録制度」において、登録された機体が更新時期を迎えます。

とくに、事前登録(リモートID搭載義務なし)を行った機体は、更新手続きがされていない場合、リモートIDの搭載が義務付けられます。​
その他、事前登録を行った機体については、2025年6月19日に有効期限が切れるため、更新手続きが必要となります。

◆更新期限と有効期間について
有効期限の1ヶ月前(2025年5月19日)以降に申請を行う場合
 → 登録満了日の翌日から3年間有効

有効期限の1ヶ月前より以前に申請
 →更新 手続き日から3年間有効

◆ご注意ください
申請は5月19日以降集中する可能性が高くなりますので、余裕を持って早めの手続きをお願いします。

手数料は新規登録時と同様に、手続き方法や本人確認書類によって異なります。
なお、更新手続きが完了した場合、登録記号は変更されません。​

更新は「無人航空機登録申請メインメニュー」の「有効期間の更新」ボタンから行えます。

◆飛行許可の更新とは異なる場合があります
機体登録の更新時期と、飛行許可申請の更新が異なる場合がございますので、
DIPS2.0アカウント内で「機体登録の更新時期」、および「飛行許可承認書」で承認期間を必ずご確認ください。

▼詳細については以下からご確認ください。​(国交省HP)
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001442849.pdf

link