初心者でも簡単に扱える
日本の圃場に最適化された国産ドローン。
※2022年10月1日~2022年10月23日の期間、国内農業用ドローン市場累計販売台数における網羅的な調査(ESP総研調べ)
※特許番号 第6596631号 飛助MG 農林水産航空協会認定機種 飛助DX
東大阪認定ブランド認定製品
広範囲の圃場での重労働な作業に体力的な不安を感じていませんか?
ドローン操作はハードルが高く、代行業者を使わないといけないのではと思っていませんか?
ドローンの導入を検討するが、実際にいくらかかるのかわからずに、不安がありませんか?
1ヘクタールの圃場に20分足らずで農薬・肥料を散布でき、圧倒的に短時間で作業が完了します。
※設定値などの条件により異なります。
少し練習をすれば飛行できる機体性能を持っていますので、問題無く業務・作業に使用できます。
国内メーカートップクラスの出荷台数で高いコストパフォーマンスを実現!手作業よりもコスト回収が早く安心です。
散布代行の場合、雨天での日程キャンセルで農薬をなかなか撒けるタイミングが見つからない人も多いのでは?
簡単な操作で扱いやすいマゼックスのドローンなら、いつでも自分のタイミングで撒くことができます。さらに低燃費で広い散布面積に撒くことが可能です。
株式会社マゼックスは年間出荷台数が700台以上と国内メーカーの中ではトップクラスの出荷台数を誇ります。多くの台数を納品しているからこそコストカットが可能になり、価格を抑えながらも性能向上に日々努めております。
肥料散布可能な積載量を満たし、バッテリー駆動時間や性能が向上したmazexのドローン。肥料・液剤・粒剤散布の様々なケースで活用できるためコストパフォーマンス良くご使用いただけます。
多くのお客様は約半数の方が初心者の方です。トラクターなどと同様に簡単な操作で誰でも問題なく作業に使用でき、少し練習をすれば飛行できる機体性能を持っていますので、問題無く業務・作業に使用できます。マゼックスのドローンは前面に散布する唯一無二の散布システムで効率のいい散布性能を誇っています。
中山間地でも扱いやすく、導入しやすいコスト設定の5L機の飛助miniもあり選択肢豊富。1つのバッテリーで合計1ha散布できる低燃費仕様でオリジナル制御装置で安全性が向上し、直感で使える高度レーダーも搭載可能の飛助miniは農業用ドローンとしては日本最安値です。
自分のエリアでは小さい圃場が
多いので飛助miniを使ってます。(44歳/福島県)
日本では同じような方が多いかと思うのですが、自分は小さい圃場が点在しているので以前は数日かかった作業がドローンで大幅に楽になりました。
頼まれたものも含むと1日で58の圃場に農薬散布をする新記録を出せました。
自動運転ではなく直感的に操縦できる送信機で、機体を見ながら操縦できるので安心です。
国産メーカーだから
相談したいときに相談できます。(65歳/兵庫県)
ドローンを使うことで今まで2日かかってた散布作業が3時間でできるようになりました。農家に土日祝はないので、操作や相談事などもいつでも対応してもらえるので国産メーカーで助かりました。
今では操縦できるオペレーターが三人まで増えましたがこれからの農業の担い手を増やすという意味でも若い人材を育てていきたいです。
飛助mini
5L/7kg農業用農薬散布ドローン
希望小売価格
550,000
【税抜】
円〜
飛助MG/DX
10L農業用農薬散布ドローン
希望小売価格
840,000
【税抜】
円〜
価格 | 運用面 | 散布効率(1ha) | 適した圃場 | |
---|---|---|---|---|
噴霧器 | ![]() 約10万円 |
![]() ・1人で使用可 ・騒音がない |
![]() 数時間 |
小規模農地 |
管理機 | ![]() 約100万円 |
![]() ・1-2人で使用 ・騒音が小さい ・圃場毎に要洗浄 |
![]() 約30分 |
平野の中規模農地 |
ヘリ・ ドローンの 代行業者 |
![]() 1回約20万円〜 |
![]() ・業者に依頼 |
![]() 約10分 |
中山間地峡小部 平野の中規模農地 小規模農地 |
mazex ドローン |
![]() 約55万円〜 |
![]() ・1人で使用 ・騒音が小さい |
![]() 約10分 |
中山間地峡小部 平野の中規模農地 小規模農地 |
他社と比べてなぜこんなに安いの?
株式会社マゼックスは年間出荷台数が700台以上と国内メーカーでトップクラスの出荷台数を誇ります。
多くの台数を納品しコストカットが可能になり、価格を抑えながらも性能向上に日々努めております。
お客様の立場になって考え、日本国内で使いやすい価格・性能・安全面を心がけています。
アフターサポートが不安なのですが、、
マゼックスではメール・電話・LINE・販売店・整備所経由など、あらゆる方法で迅速に対応します。
スタッフが1からご説明しますのでご購入後もお気軽にお問い合わせください。
また点検時期が近づきましたらマゼックスもしくは販売店からご連絡させて頂きます。
メンテナンス・修理は可能ですか?
はい、もちろん可能です。年次点検・メンテナンス・修理など弊社へお送り頂ければ全て対応致します。
到着便にもよりますが早ければ1日、フライトテストを含み遅くても3日以内に発送致します。
もしお急ぎの場合は、受付スタッフへ事前にお申し付けください。